2018年4月13日(金)〜5月6日(日) 世田谷【世田谷の空に鯉のぼりが泳ぎはじめました】
2018年4月13日(金)〜5月6日(日)の期間、区立公園などで、色とりどりの鯉のぼりが空を泳ぎます。
(もっと見る)
2018年4月13日(金)〜5月6日(日)の期間、区立公園などで、色とりどりの鯉のぼりが空を泳ぎます。
(もっと見る)
世田谷美術館分館清川泰次記念ギャラリーで、清川泰次さんの作品展『色と色のハーモニー』が開催されています。
(もっと見る)
下北沢にある映画館「下北沢トリウッド」で、カリブ海最南端の島国“トリニダード・トバゴ”のドキュメンタリー映画『スティールパンの惑星』の上映・ミニライブが開催されます。
(もっと見る)
東京都心の桜の開花が発表されました。世田谷の桜の名所のひとつ「砧公園」でお花見してみませんか。
(もっと見る)
三軒茶屋にある異国の地の雑貨やアンティークが揃う輸入雑貨屋「Nomadic Life」で、2018年3月9日(金)〜3月19日(月)の間、『Asian Fair』が開催されています。
(もっと見る)
TOKYO FMの番組『シンクロのシティ』に世田谷区長の保坂展人さんが登場し、世田谷区に関することが放送されます。
(もっと見る)
世田谷区内86ヶ所にある「せたがや地域風景資産」を巡りながら、クイズに答えていくクイズラリーが開催されています。
(もっと見る)
世田谷文学館でミロコマチコさんの展覧会『いきものたちの音がきこえる』が開催されています。
(もっと見る)
池尻大橋の「納豆工房せんだい屋」でバレンタイン期間限定商品『ベイクドなっとうドーナツ』が販売されています。
(もっと見る)
下北沢のスペシャルティコーヒー専門店「COFFEA EXLIBRIS」でバレンタインデー限定ブレンドが販売されています。
(もっと見る)
春の味覚”いちご”を摘み取りその場で食べられる30分間の食べ放題が、いちご農園『世田谷いちご熟』で開催されています。
(もっと見る)
玉川線開通110周年を記念した「招き猫」デザインの電車を東急電鉄が貸し切り、抽選で30名に無料乗車と東急電鉄主催のイベントが2018年3月18日(日)に開催されます。
(もっと見る)