11月19日(土)~12月18日(日)三軒茶屋【7つの海と手しごと〈第7の海〉 北太平洋と北西海岸先住民のトーテム】
11月19日(土)より三軒茶屋の生活工房にて【7つの海と手しごと〈第7の海〉 北太平洋と北西海岸先住民のトーテム】が開催されます。
(もっと見る)
11月19日(土)より三軒茶屋の生活工房にて【7つの海と手しごと〈第7の海〉 北太平洋と北西海岸先住民のトーテム】が開催されます。
(もっと見る)
10月28日(金)から30日(日)の3日間、東京農業大学 世田谷キャンパスで、「第125回 東京農業大学 収穫祭」が開催されます。
(もっと見る)
世田谷に住む人たちにひらかれた地域のお祭り、『せたがや大道芸まつり!』。今年は11月5日(土)・6日(日)の二日間開催されます。
(もっと見る)
10月22日(土)と10月23日(日)の2日間、松陰神社と松陰神社通り商店街で「第25回 萩・世田谷 幕末維新祭り」が開催されます。
(もっと見る)
ききしょう油もできる「楽しく学べるしょう油講座」が東京農業大学で開催されます。
(もっと見る)
『三茶de大道芸』の関連企画として、フランス発・今一番人気のジャグリングユニット「カンパニー デフラクト」の公演が世田谷パブリックシアターにて行われます。
(もっと見る)
世田谷区在住・在学の小学校3年生~高校3年生で結成されたアマチュアオーケストラ「せたがやジュニアオーケストラ」による公開練習『プレステージ』が世田谷区民会館で催されます。
(もっと見る)
第八回下北沢映画祭が、しもきた空間リバティと下北沢トリウッドにて2016年10月8日(土)から10月10日(月・祝)までの3日間開催されます。
(もっと見る)
昨年は約25,000人ものパン好きを狂喜乱舞させた夢のイベント、「世田谷パン祭り」。今年は10月9日(日)・10(祝)に開催されます。
(もっと見る)
10月2日(日)、LEATHER PRODUCTS「CIDER」のキーチェーン作りワークショップが松陰PLATで開催されます。
(もっと見る)