11/7(土)開催・池尻【みんなの“好き”を発信するイベント“まちのピクニック vol.2”】
みんなの“好き”を発信するイベント「まちのピクニック」が、今年も開催されます。子育て中の女性が多く出店されるとのことなので、新たな気づきのきっかけに訪れてみてはいかがでしょうか。
(もっと見る)
みんなの“好き”を発信するイベント「まちのピクニック」が、今年も開催されます。子育て中の女性が多く出店されるとのことなので、新たな気づきのきっかけに訪れてみてはいかがでしょうか。
(もっと見る)
昨年好評だった『味噌作りワークショップ』が今年もshoinstyleで開催されます。
非加熱手作りの、生きた菌と酵素たっぷりの「マイお味噌」がおうちにあるとみんな元気になりそうです~!
(もっと見る)
毎月恒例(第1日曜日)!いつも活気のある松陰神社商店街も、日曜日は定休日のお店が多いのです。その軒先をお借りして、フリーマーケットやショップ、無農薬野菜などが並ぶ「のみの市」マルシェを開催。今回は来年にオープン予定の松「(仮名称)松陰プラット」前でも開催!
(もっと見る)
松陰神社で人気のパン屋「Boulangerie Sudo」が6周年を迎えます。
日頃の感謝を込めてスペシャルイベントを開催するそう!この5日間だけの美味しい企画が満載です。
(もっと見る)
日本公演初開催!日本・東南アジアで、人気・実力ともにトップクラスのストリートダンサーが出演するダンスイベント『DANCE DANCE ASIA -Crossing the Movements』
(もっと見る)
今週末は第24回萩・世田谷 幕末維新祭り開催です。幕末野外劇、幕末の志士・奇兵隊パレード、萩の物産展、会津の物産展等々、目でも舌でも楽しめる2日間!
(もっと見る)
次週に控えた三軒茶屋の「三茶de大道芸」に先駆け、世田谷ミッドタウンでも注目のエリア、上町・桜でお祭りが開催されます。
(もっと見る)
毎年10月に10日間、カレーの街シモキタで開催される1年に1度のカレーのお祭り、それが下北沢カレーフェスティバルです。駅前やお店で無料で配布されるカレーマップを見ながら、いろいろなお店のカレーを食べてまわり、お気に入りのカレーを見つけてください。
(もっと見る)
毎月・第1日曜日。松陰神社通り商店でフリーマーケットやっています♪今回は、11ブースが商店街と「ぽけっとパーク」に並びます。掘り出しものが見つかる、街の「蚤の市」へ。
(もっと見る)
あずま通り商店街では今年も宮城県女川町から1000杯の新鮮なイカを仕入れてイカ祭りを開催します。震災から4年半。復興から復幸へ。
(もっと見る)