2018年1月27日(土) 弦巻【大人のための星空散歩(プラネタリウム)】
2018/01/05
テーマ『赤い満月を見上げて~1月31日・皆既月食~』高校生以上を対象とする、大人向けの投影。当日の夜空に見られる星空解説や、星や宇宙などの天文のお話を聞くことができます。
(もっと見る)
テーマ『赤い満月を見上げて~1月31日・皆既月食~』高校生以上を対象とする、大人向けの投影。当日の夜空に見られる星空解説や、星や宇宙などの天文のお話を聞くことができます。
(もっと見る)
毎年恒例となっているアイススケートリンクが、二子玉川ライズ中央広場に登場しています。
(もっと見る)
世田谷区内で地域貢献型の空き家等活用を促進していくためのセミナーが、生活工房セミナールームで開催されます。
(もっと見る)
三軒茶屋キャロットタワー内にある生活工房で、眞田岳彦ディレクション『祝いの水引結び』が開催されています。
(もっと見る)
バゲット部門の金賞に、世田谷区下馬のシニフィアン シニフィエの「40時間発酵バゲット」が選ばれました。
(もっと見る)
世田谷線「宮の坂駅」にある小さな車両「玉電」の修復費用の募集が始まっています。
(もっと見る)
世田谷線の線路沿いにあるギャラリー「世田谷233」で、写真家・鷲尾和彦と233スタッフ中根大輔による二人展『STAYER3』が開催されています。
(もっと見る)
玉川線開通110周年を記念した「招き猫」デザインの電車。その招き猫電車を図柄とした世田谷線散策きっぷが限定で発売されています。
(もっと見る)
松陰PLAT 1Fのフラワーショップ「duft」が、『ドライフラワーマート』を12月16日(土)に開催します。
(もっと見る)
大人気ワイン漫画「神の雫」の登場人物「本間チョースケ」のモデルとなった本間敦氏によるイタリアワイン試飲販売会が「Cucina Felice」で開催されます。
(もっと見る)