2月12日(日)三軒茶屋【うたの記憶と出会うとき ―クレオール・ニッポンの旅先から】
2017/02/10
三軒茶屋の「生活工房」にて、トークイベント『うたの記憶と出会うとき-クレオール・ニッポンの旅先から』が行われます。
(もっと見る)
三軒茶屋の「生活工房」にて、トークイベント『うたの記憶と出会うとき-クレオール・ニッポンの旅先から』が行われます。
(もっと見る)
深沢区民センターにて、10,000ピースのブロックを使う本格的な造形ワークショップが開催されます。
(もっと見る)
世田谷区立中央図書館にて「子どもの読書とメディア(スマホ社会の落とし穴、悪魔は誕生日にやってくる)」が開催されます。
(もっと見る)
ランドセルととっておきの宝物と一緒に記念写真を撮影する、写真家・阿部高之氏のイベント「僕たちの写真館 ランドセルと宝物」が、今年も開催されます。
(もっと見る)
下高井戸のベーグルカフェ・ulalakaで、山梨県北杜市のNICE TIME CAFE(以下、NTC)が2日限りの出張営業を行います。
(もっと見る)
今月の松陰神社通りのみの市は5日(日)、節分にちなんだワークショップ「鬼のおめんをつくろう!」が開催されます。
(もっと見る)
「はたらく人」で撮影をしていただいた写真家・文筆家の植本一子さんが、新刊の発売とともに、記念イベントを開催します。写真展も開催中です。
(もっと見る)
世田谷区立若林小学校では、創立145周年記念イベントとしてバザーやワークショップを行います。
(もっと見る)
手形アートとスマホテクニックが学べるワークショップが下北沢「レインボー倉庫」にて開催されます。
(もっと見る)
毎年節分の時期に行われる下北沢の代表的なお祭り、「しもきた天狗まつり」が1月27日(金)~29日(日)に開催されます。
(もっと見る)