2月12日(日)駒沢【『カプラ®で街づくり』親子おもちゃワークショップ~未来のこまざわ~】
2017/02/07
深沢区民センターにて、10,000ピースのブロックを使う本格的な造形ワークショップが開催されます。
(もっと見る)
2月11日(土)弦巻【第11回世田谷区子ども読書活動推進フォーラム「子どものスマホとメディア」】
2017/02/06
世田谷区立中央図書館にて「子どもの読書とメディア(スマホ社会の落とし穴、悪魔は誕生日にやってくる)」が開催されます。
(もっと見る)
4月1日(土)弦巻・代官山【ぼくたちの写真館 ランドセルとたからもの】
2017/02/04
ランドセルととっておきの宝物と一緒に記念写真を撮影する、写真家・阿部高之氏のイベント「僕たちの写真館 ランドセルと宝物」が、今年も開催されます。
(もっと見る)
2月5日(日)6日(月)下高井戸【ulalakaにて北杜市のNICE TIME CAFEが出張営業】
2017/02/03
下高井戸のベーグルカフェ・ulalakaで、山梨県北杜市のNICE TIME CAFE(以下、NTC)が2日限りの出張営業を行います。
(もっと見る)
2月5日(日)松陰神社前【鬼のおめんをつくろう!】
2017/02/03
今月の松陰神社通りのみの市は5日(日)、節分にちなんだワークショップ「鬼のおめんをつくろう!」が開催されます。
(もっと見る)
写真家・文筆家の植本一子が新刊『家族最後の日』を発売、記念イベントも開催中。
2017/02/02
「はたらく人」で撮影をしていただいた写真家・文筆家の植本一子さんが、新刊の発売とともに、記念イベントを開催します。写真展も開催中です。
(もっと見る)
1月29日(日)若林【若小祭 happy birthday 145周年】
2017/01/27
世田谷区立若林小学校では、創立145周年記念イベントとしてバザーやワークショップを行います。
(もっと見る)
1月29日(日)下北沢【風と光と虹のパレード-ママ&キッズワークショップ-】
2017/01/26
手形アートとスマホテクニックが学べるワークショップが下北沢「レインボー倉庫」にて開催されます。
(もっと見る)
1月27日(金)~29日(日)下北沢【第85回しもきた天狗まつり】
2017/01/19
毎年節分の時期に行われる下北沢の代表的なお祭り、「しもきた天狗まつり」が1月27日(金)~29日(日)に開催されます。
(もっと見る)
1月20日(金)三宿【Fab Safe Summit『ものづくりの安全を考えよう!』Vol.1】
2017/01/18
「IIDものづくり学校」では、参加型の防災イベント「Fab Safe Summit『ものづくりの安全を考えよう!』Vol.1」が行われます。
(もっと見る)