2018年2月10日(土)〜3月4日(日) 羽根木【第41回せたがや梅まつり】
少しずつ寒さが落ちついてきた今日この頃。羽根木公園、春の恒例『せたがや梅まつり』で梅の開花が楽しめます。
(もっと見る)
少しずつ寒さが落ちついてきた今日この頃。羽根木公園、春の恒例『せたがや梅まつり』で梅の開花が楽しめます。
(もっと見る)
カンパニーデラシネラによる舞台作品『椿姫』『分身』が「世田谷パブリックシアター」にて上演されます。
(もっと見る)
世田谷地区で小田急線の複々線完成を記念したキャンペーン『小田急線世田谷地区 グルメ・スイーツスペシャル』が開催されます。
(もっと見る)
「世田谷文化生活情報センター生活工房」で、大型展『「みっける365日」展–アーティストと探す「人生の1%」』が開催されます。
(もっと見る)
ランドセルととっておきの宝物と一緒に記念写真を撮影する、写真家・阿部高之さんのイベント『僕たちの写真館 ランドセルと宝物』が開催されます。
(もっと見る)
世田谷文学館でミロコマチコさんの展覧会『いきものたちの音がきこえる』が開催されています。
(もっと見る)
2016年12月より”てしごと品”をそのままの暮らし・日常に取り入れることを目指して活動をスタートした「TRAD SURF」の企画展『TRAD SURF vol.3』が計24日間にわたって開催されます。
(もっと見る)
「IL CORTILE 三軒茶屋」のオーナーと旧知の仲「BON DABON」多田昌豊さんとのコラボイベント『生ハム(ペルシュウ)イベント』が開催されます。
(もっと見る)
池尻大橋の「納豆工房せんだい屋」でバレンタイン期間限定商品『ベイクドなっとうドーナツ』が販売されています。
(もっと見る)
下北沢のスペシャルティコーヒー専門店「COFFEA EXLIBRIS」でバレンタインデー限定ブレンドが販売されています。
(もっと見る)
春の味覚”いちご”を摘み取りその場で食べられる30分間の食べ放題が、いちご農園『世田谷いちご熟』で開催されています。
(もっと見る)